カイザーベルク びわ湖 BLOG

酉年なら行かねば!縁起の良い名前の勝鳥神社【2/2】(歴史探訪 第14回)

こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日はようやく辿り着いた勝鳥神社に参拝するところからスタートです!
 
こちらの勝鳥神社の祭神は天稚彦命(アメノワカヒコノミコト)を主神とし、事代主命(コトシロヌシノミコト)・大山昨命(オオヤマクイノミコト)が祀られています。
 
 

IMG_1827.JPG

 
事代主命らとともに出雲国から美濃に向かって出陣した天稚彦命が、美濃の戦いで討死。
 
その亡骸を天稚彦命の妻である下照姫命(シタテルヒメノミコト)の兄である阿遅鉏高日子根神(アヂスキタカネヒコノカミ)が三津に葬り、勝鳥石を立てたと語り伝えられています。
 
その後天稚彦命を崇敬する近郷の領主や人々が多数祈願し、明治11年に神龍神社を勝鳥神社と改めて、今日に至るそうです。
 
主祭神の天稚彦命は武勇の神様、また事代主命は大国主命の御子で一般的には恵比須さんと呼び親しまれている福の神で商売繁盛の神様。
 
そんな由緒から、この神社のご利益は「福の神」から家内安全・商売繁盛。
 
そして今年は酉年であり、また「勝」という元気、勝負に勝つという縁起が担がれ「前向きな気が頂ける神様」から必勝祈願となっています。
 
酉年つながりで来ましたが、これはしっかりお願いしないと!
 
早速、手水舎で清めていざ参拝!
 
 

IMG_1830.JPG

 
トリの神社ということもあって幕や絵馬額、そして石碑などトリに関するものがあちこちらに…
 
 

IMG_1832.JPG

 
その中でも特に気になったのは境内にいる狛トリ?
 
とりあえず強そう…
 
通常魔除けの狛犬の特徴は無角と有角の一対なので確認!
 
左の狛トリ(写真)はトサカ有りで、右の狛トリはトサカが無いので狛トリ認定!(笑)
 
 

IMG_1833.JPG

 
そしてその奥には本殿。
 
早速、お賽銭を奮発して当施設の商売繁盛と必勝祈願をしてきました。
 
ちなみにこちらにはちゃんと狛犬が魔除けでいらっしゃいました。
 
神様を魔から守る為に前衛の狛トリ、後衛の狛犬。まさに勝負に勝つという縁起通りの必勝態勢ですね。
 
 

IMG_1835.JPG

 
参拝が終わり、お守り・記念スタンプなど何か欲しかったのですが、こちらには神主さんは常駐されていないようで社務所はお休み(泣)
 
自販機も見当たらず、冷えた身体にお休みの社務所に貼られた「あつ~いコーヒー」の文字が…
 
「カフオレ」が飲みたかった(笑)
 
 

IMG_1837.JPG

 
訪れた日は平日ですが、やはりみなさん考えることは同じ、12年に1度の縁起の良い神社ということでたくさんの人が参拝に来られていました。
 
コーヒーに未練たらたらで立ち尽くしていると地元の方が声をかけて下さり、代理で販売している地元のお店を紹介してもらい向かうと、店主さんがお休みのところを対応して下さりお話を伺うことができました。なんでも参拝記念品やお守りは初詣で売り切れてしまったそうで、しばらく品切れなんだとか…
 
事情を話すと【1/2】の地図を頂き、三津町の見どころを教えて下さいました。
 
この場を借りてお礼を申し上げます。
 
またしばらくすると用意されるそうですから、みなさんが訪れる頃には必勝アイテムが手に入るハズ。
 
この縁起の良い名前の神社で酉年の商売繁盛を願うもよし、ご家族・お友達・先輩・後輩などで受験・試験を控えられている方がおられるのであれば、こちらの勝鳥神社は「酉年に勝つ!」とたいへん縁起が良いので必勝祈願に参拝されてみては如何でしょうか?
 
当施設からも近く、彦根方面に行かれる際のツーリングルートに組み込まれるとよりより充実したツーリングになると思いますので参考にして下さいね。
 
今回はここまで!次回もお楽しみに。

バックナンバー