びわ湖だより~'21 新春特別号~
明けましておめでとうございます。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
旧年中はたくさんのお客様がご来場くださいました、ありがとうございました。
カイザーベルク「新年のご挨拶」のシンガリはカイザーベルクびわ湖が務めさせていただきます。
昨年はコロナ禍の中 一時はどうなるかと思いましたが、皆様の暖かい応援のおかげで無事に一年を終えられました。
今年もこのブログを通じて、滋賀県にお越しくださった際に役立つツーリングスポット情報や、近隣府県のツーリング情報・バイク関連情報・現地情報などの情報発信をしてまいります。
今年はコロナ禍が終息し昨年延期された各種イベントが開催される華やかな年になると信じ、来る日に向けて手を緩めることなく皆様に喜んでいただける楽しい企画・新商品をたくさん準備して盛り上げていく予定です。
これからも、楽しいBBQツーリングスポット・ライダー憩いのカフェ・ライダーの寄港地・ミーティングなどが行なえるライダー交流空間として、お客様のバイクライフが楽しいものとなるようにサポートできる施設になれるように努力してまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
令和三年 元旦
新年のご挨拶も終わったところで…
毎年恒例のびわ湖だより新春特別号では年末年始の私の状況をお伝えします。
昨年から年末年始はお休みになり、新しいスタイルでのお届けになりました。
年末30日に早目の初詣を兼ねて毎年人気の「〇年なら行かねば!〇△神社」シリーズの取材に行っていました。(後日発表します)
コロナ禍ということもあり外に出る事もなく、大晦日・元日は何年ぶりかの寝正月を過ごしていました。
そして2日に土山町にある田村神社に初詣。
私は両親が土山町出身の滋賀県生まれということもあり、毎年行く神社です。
年末年始の雪の影響で雪が残る非常に寒い参拝でした。
コロナ禍ということもあり手短に参拝すべく境内へ。
手水舎は花手水になってはいるのですが、あまりの寒さで凍っています(汗)
花手水でお清めした後は雪が残る参道を進み本殿でお参り。
こちらでは開運厄除・交通安全が有名ということで、皆さまの交通安全をお願いしてきました。
そして田村神社で有名な大絵馬を写真に収めてきました。
コロナ禍が終息することを願いつつ、田村神社を後にしました。
カイザーベルクびわ湖に帰宅した翌3日に今度は日牟礼八幡宮に初詣へ!
例年なら大賑わいの三が日ですが、今年はコロナ感染症対策の影響で分散初詣になっており空いている状況。
それではいつも通り毎年ご紹介してサムネイル画像にしている楼門裏のお正月飾りを…
「ない!」
どうやら今年はこのような状況ですからお正月飾りが無いようです。
昨年いただいた「商売繁盛札」と大豊神社でいただいた「交通安全・招福厄除の破魔矢」をお焚き上げし手水舎へ。
「おおっ!」
今年は楼門裏のお正月飾りが無い代わりに、手水舎が花手水になっていました♪
手水舎の龍神さまの口に竹…まさか!
鬼滅の刃の禰豆子ちゃん(笑)
口から水を出されないように龍神さまがつけていらっしゃるのかもしれませんね。
花手水を楽しんだ後は、花手水の上にある竹筒から出ている水で手を清めて拝殿で参拝!
拝殿の裏にある本殿で、神様に「10周年企画後半戦もたいへんお客様に喜んでいただけた・たくさんのお客様がご来場くださった」お礼をして、昨年よりもお賽銭を奮発♪
「皆様のバイクライフが無事故無違反で、充実したバイクライフが送れますように。コロナ禍が早く終息して、カイザーベルクびわ湖で新しいたくさんのライダーと出会えますように」とお願いしてきました。
そして今年もおみくじに挑戦。
おみくじは運試しや占いではなく「神様からの今の私に必要なメッセージ」という事なので、気持ちを静めて「メッセージ授けてください」とお祈りしながらガチャガチャ…
「八番」
「ん?この光景に何か見覚えがあるぞ」
この番号を社務所のおみくじ受付に伝えて、いただいたおみくじでその見覚えが判明!
過去の支配人ブログをその場で確認すると、まったく昨年と同じおみくじでした。
こんなことあるのですね(汗)
今年も中吉の安定運で、昨年に続いて良い方向に向かっているようです。
一連の参拝が終わったところで今年の縁起物を授かりに社務所へ。
今年は昨年にも増して成長したいという願いを込めて「福俵」と、疫病退散を願って数量限定の「アマビエ絵馬」をいただきました♪
帰宅してから他の場所でも手に入れた縁起物と一緒に受付に飾り、これで新春を迎える準備は完了です❤
今年は年末年始に降った雪が道端に少し残っていますが、道路には雪はありませんので「走り始め」はぜひ当施設にお立寄りくださいね。
ライダーズカフェでは6種類の暖かいコーヒー・軽食・スイーツをご用意しております。
新年ツーリングには、にんにく味噌だれや包丁切りうどんを採用した冬期限定BBQメニュー(予約要)なんて如何でしょうか?
ぜひ、みなさんの楽しいお話をお聞かせてください。
今年もみなさんに喜んでいただける楽しい企画をたくさんご用意しております。
準備ができ次第、順次発表していますのでお楽しみに。