彦根城天守への入場停止のお知らせ〈1/14(火)~1/31(金)〉
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
特別史跡彦根城跡では令和6年(2024年)から令和12年(2030年)(予定)まで、史跡内全域での防災設備工事実施にともない彦根城天守への入場停止が行われます。
期間は令和7年(2025年)1月14日(火曜日)から同月31日(金曜日)まで行われ、入場停止となるのは天守内部のみです。
また期間中は佐和口多聞櫓の特別公開が行われます。
公開時間は午前8時30分から午後5時まで(最終入場は午後4時45分)となっており、当日の入城券をお持ちの方に限定されますのでご注意ください。
※佐和口多聞櫓とは
彦根城二の丸の入口に設けられた城を敵から守るための長屋のような形をした白い壁の建物で、およそ250年前の江戸時代に建てられたもの。
壁を鉄砲の玉が貫通しないように石などが混ぜられた分厚い壁や鉄砲を外に向かって撃つための三角や長方形の形をした「狭間(さま)」と呼ばれる小窓を見ることができます。またこの時期は井伊の家紋ライトアップも楽しめます。
天守を見れないのは残念ですが滅多に見られない佐和口多聞櫓を楽しむことができるこの機会に新春のツーリングプランに入れてみられてはいかがでしょうか。
【観光情報】
●特別史跡彦根城跡
場所:彦根市金亀町1-1
当施設からの距離 / 時間:25km / 約45分(さざなみ街道使用)
●佐和口多聞櫓
場所:彦根市金亀町4-33
当施設からの距離 / 時間:24km / 約40分(さざなみ街道使用)