ダム巡りしませんか? ~君津・片倉ダム篇~
みなさんこんにちは。カイザーベルク御宿・月の沙漠支配人の脇阪です。
今回は、以前ご紹介した「高滝ダム」に続いて房総半島のダム観光スポットをご紹介します。
房総半島の山には人々の安定した水利確保等の目的で作られたダムが多数存在します。
規模が大きいダム周辺には公園や記念館が作られたりして、観光スポットとしても機能している所があります。
今回はそんな房総半島のダムのひとつ「片倉ダム」をご紹介します。
片倉ダムは房総半島の中央よりわずかに南、君津市の南東部の端にあります。
当方から行く場合、最短ルートであればおよそ40km、約1時間で行ける場所です。
国道128号線から鴨川市内に入り、そこから伸びる県道24号線(元有料道路の鴨川有料道路があるルート)を北上していけば辿り着けます。
到着です。
こちら側には「片倉ダム記念館」があります。
同じ建物にはラーメン屋さんが併設されており、千葉県の名物ラーメンの1つ「竹岡式ラーメン」も提供しています。
「竹岡式ラーメンとは何ぞや」と思う人がいましたら、ぜひ一度ご賞味ください。
濃い味系のしょうゆラーメンが好きな方は気に入ってもらえるでしょう。
片倉ダム記念館のある側の県道24号線を挟んで反対側には、道の駅「ふれあいパークきみつ」があります。
お土産などを販売していますので、ぜひ行ってみてください。
例によって片倉ダムはここから少し離れた所にあります。
がんばって歩いて行ってみましょう。(運動不足解消!)
しかし、県道24号線を歩いて行っても片倉ダムの間近までは行けませんでした。
調べてみたところ、別の道から入って行かないとダムまでは下りられないようです。
そこまで行くには歩いていくとだいぶ距離がある様なので、バイクに乗るために引き返すことにしました。
楽をしたいという気持ちが勝ったわけではありませんよ。(そういうことにしておいてください)
上の写真の場所から300mほど進むと「三石山入口」と書かれた青い看板が立てられたT字路が出てきます。
そちらを右折すると、片倉ダムのある笹川をまたぐ橋を通って片倉ダムの付近にたどり着けます。
クルマ用駐車場と共に「二輪車」と書かれた駐輪スペースもありますが、斜面になっていますので倒さないように気をつけてください。
片倉ダムの上は橋の様になっており、歩いて対岸まで行けます。
ただしバイク・クルマは乗り入れ禁止です。
前述の駐車場に停めてきましょう。
片倉ダムの「ダムカード」は前述の片倉ダム記念館ならびにこの先にある片倉ダム管理事務所では配布しておらず、ここからもう少し北上した所にある「亀山ダム」の管理事務所で配布しているとのことです。
片倉ダム周辺は、ダムの景色を眺めながら腰かけられるベンチのある公園も何ヵ所か設けられています。
この上の写真は、そんな公園の内の1つから撮った写真です。
この日はだんだん天気も良くなり、ダムと山の景色を眺めるにはいい日でした。
案内に書かれた構造の説明を見ると、片倉ダムには大量の水を放出するローラー式ゲートの類は設置されておらず、代わりにダムの下の方にある放流管や副ダムで放水量を調節しているように見受けられました。
片倉ダムの設置構想は1960年代からあったそうですが、実際に建設計画が立ったのは1990年に入ってからで、完成したのは2000年だそうです。
片倉ダムができたことで生成されたダム湖は、片倉ダムを設置した笹川の名称から取って「笹川湖」と呼ばれています。
片倉ダム周辺では複数の貸しボート屋が営まれており、笹川湖にボートを浮かべて渓流の景色を楽しんだり釣りを楽しんだりと様々な目的で利用されています。
今回のダム観光スポット「片倉ダム」はいかがでしたか?
片倉ダムは前述の通り近隣に道の駅や飲食店も複数あったりと、訪れて観光しやすい場所にあります。
現在は無料となっているかつての鴨川有料道路は流れも良い快走スポットですので、道中も快適に楽しめます。
ぜひみなさんも一度片倉ダムに足を運んでみてください。
片倉ダム観光情報
所在地:千葉県君津市笹1659-4
※片倉ダム周辺の駐車場は開場時間が9:00~17:00となっております。ご注意ください