思わず行きたくなりますよね!?(前編)
皆さん、こんにちは。カイザーベルク穂高の竹内です。
オートバイ雑誌で取り上げられるビーナスラインの記事を読めば、思わず行きたくなりますよね。
というわけで行ってきました。
この日は全線76キロを上がっていきました。
参考になればと思い今回は時系列で行程を書き綴っていきます。
地図を片手にお読みください。
平日のその日は当館を8時半にスタート。
5分ほど下ったところの豊里の交差点で、さて確認です。
以前ブログで紹介したツンツンっとんがっているもの、王ヶ頭の電波塔群が見えるか否か……
見えました!(視力1.2 老眼ですが…)
美ケ原は晴れています。
今日は最高地点までカッパなしで上がれそうです。
9時に安曇野ICから乗り、9時半ごろ諏訪SAに到着。
ビーナスの方向は晴れています。
とここで見当をつけショートカットしないで走ることに決めました。
まずは蓼科湖を目指します。
10時に蓼科湖に到着。
ここから先はリゾート施設や別荘が左右にありますので出てくる四輪に注意です。
しばらく曲率が少々きついワインディングを登っていきます。右に八ヶ岳ロープウエイの看板が見えたら、ここからは荒れた路面の狭い道となります。
毎年補修がすすんでいますが、この先の女の神展望台(1700m)までは我慢のライディングです。
展望台に到着しました。
諏訪ICから1000m上がってきたことになります。
八ヶ岳を眺めながら休憩して更に高度を上げていきスズラン峠へ。
そこからは白樺湖まで一気に下ります。
道幅が広くなるのですが、長いストレートの道は凸凹があって注意が必要です。
制限速度内でゆっくりと行きましょう。
白樺湖のコンビニでちょっと休憩して車山を登っていきます。
遠くに白樺湖を見下ろす展望台まできました。
ここで時間は10時40分頃でした。
この先がビーナスの真骨頂となるのですが、今回はここまでです。
この続きは次回に
お楽しみに!