休館日のご案内
次の月
前の月
※△印…チェックアウトのみ

カイザーベルク 穂高 BLOG

志賀草津道路を走りました

皆さん、こんにちは。カイザーベルク穂高の竹内です。
先日志賀草津道路を走る機会がありましたのでレポートします。


長野県と群馬県を繋ぐこの道は国道292号線の一部で最高地点(2172m)があることで有名ですね。
安曇野からは東御市を経由して嬬恋へ、キャベツ畑が広がる先に浅間山を見ながら更に高度を上げて草津へ、そして最高地点までの山岳風景が最高のルートなんです!
ただ志賀草津道路の冬期通行止めが11月初旬と早く、それ以前にも天候によっては極端な低温の地域を通ることを念頭にツーリング計画を立てないと大変なことになることがあります。
以前6月の第一週に群馬側へ通り抜けようとしましたら渋峠でみぞれが降り始め足元の草木があっという間に真っ白になったのには驚かされました。
そんな経験から冬期通行止めひと月前頃までの志賀高原がバイクには"適温"と思えます。

当日(10/12)の朝の気温は8℃。
前日の夜に集合時間と行き先のみ電話で伝えられた私は、集合場所に来て気が付きました。
今回のツーリングはメンバーの構成からしてグルメ、観光の類は一切なし!
ワインディングを繋いで走る弾丸ツーリングだということに。
ブログのネタとして成り立つか否か、ドキドキハラハラのスタートです!

東御市の道の駅雷電くるみの里で休憩後、またしばらく走り草津運動公園の道の駅(標高1224メーター)で二度目の休憩です。
ここで今回のブログネタを発見!
花豆みるくソフトクリームです。
小豆に似た風味で豆の味がしっかりと感じられ美味しいソフトクリームに仕上がっています。
うーん、美味!

IMG_2564.JPG

思わぬグルメ発見にソフトクリームにかぶりついてご機嫌な私に一声かかります。
「ソフトクリーム食べて寒くないですか?」
周りを見渡すとうなずくメンバーの面々がいます。
ゴールドウィングの防寒性能に助けられて私自身は暑いくらいでしたが気温12度ではさすがに皆さん体が冷えたようです。
県北部を走る時は一枚厚着で走りましょう!

IMG_2575.JPG

ここでリーダーからこの先の予定が発表されました。
志賀草津道路の最高地点の駐車場が雲の中や混雑していなければそこで停まります、とのこと。
風景写真を撮るチャンスはそこにかけるしかないようです。
しかし前回の志賀草津道路のツーリングではそこをリーダーは素通りしたので、保険をかける事にしました。

DSC_0905-2.jpg

志賀草津道路を群馬側から登ったところから最高地点の駐車場より手前で一瞬停車して振り返りパチリ!白根山を捉えました。
ここまで来る途中に火山ガスの警告や活火山であることの注意の看板が多く路肩にでていました。
噴火警戒レベルが上がると二輪は通行が出来なくなるので要注意です。
路面状況は良好で、四輪の通行も多いので枯れ葉の吹き溜まりなどもなく安心してライディング+景色を楽しむことが出来ました。

IMG_2580.JPG

さて、上の画像はすでに志賀草津道路を降りてきて長野県側の道の駅北信州やまのうちからの渋峠方向の風景です。
渋峠はすっぽりと雲の中に入っています。
群馬県側は晴れていた志賀草津道路でしたが、最高地点に到達した辺りから雲の中となり、長野県側は路面が濡れていて雨模様となっていました。
路肩の気温表示は8℃。
おまけにモヤがかかり10メーター先も見えにくい状況でした。
自然環境が厳しく、故に冬はスキーや温泉、夏はスポーツの合宿地として涼しく過ごせる志賀高原ですが、ライダーにとっては通り抜け出来るかの可否の確認などが必須の場所です。
この日すでに長野県側の路肩には凍結注意の立て看板がずらりと並んでおり来るウインターシーズンを予感させました。

IMG_2588.JPG

道の駅北信州やまのうちでお昼を済ませた一行は長野市にあるライコランドへ!
当日一番の停車と滞在時間の長さはここでした。
ホントに皆さんバイク好きですね!

IMG_2590.JPG

ライコランドからひと山超えた所のコンビニで解散です。
この日は何百のコーナーを走り抜けたのか?わからないくらいワインディングだらけのツーリングでした。
皆さん、また誘ってください!
お待ちしています!

今回もブログをご覧くださりありがとうございました。
次回をお楽しみに!

バックナンバー