休館日のご案内
次の月
前の月
※△印…チェックアウトのみ

カイザーベルク 穂高 BLOG

早朝のビーナスラインを走る!

皆さん、こんにちは。カイザーベルク穂高の竹内です。
梅雨入り前にビーナスラインを走っておこうと、張り切って早起きして出かけてみました!午前4時起きの5時出発です。(これが裏目にでます)


IMG_2751.JPG

アザレアラインを経由してビーナスラインに接続!が当日のコースプランです。
アザレアライン経由は今季初ですので気合が入ります。
前日に引き続き晴れの天気予報も確認して、気分はルンルンで眠りにつきました。
目が覚めると一番に空模様の確認!あれれっ?曇っている様です。
夜明け前だからでしょうか、暗いです。

出発準備を終えて空を見上げると雲、雲、雲。
青空が見えません。
念の為王ヶ頭の電波塔群が見えるか平地に出て確認をいれました。
夜明けの陽に浮かぶ美ヶ原はギリギリで雲がかかっていませんでしたが一抹の不安が胸をよぎります。
当日は未経験の林道の探索も予定してましたので、身軽に走れるように荷物を少な目にしたくてレインスーツは積みませんでした。
ところが不安が的中!美ケ原温泉から県道283号線を上がるにつれ、冷たい物がポツポツと落ちてきました。
途中でバイクを停めて雲行きを確認します。
上の画像がアザレアラインに至る途中の三城牧場の風景なのですが、画像の中心辺りに見えるはずの電波塔群が見えません、、。
2000メーター付近は雨雲の中のようです。

DSC_1853.JPG

さて、困りました。
道端にバンバンを寄せて、持参したコーヒーを飲みながら計画の立て直しです。
うっすらと森に差し込む朝日に野鳥のさえずり、、。
運が向いてきたかもしれません!
しかしながら上へ上がれば上がるほど雨雲に突入するのは必須、ならば下ってビーナスの景色を堪能しようと計画を変更。
扉峠に接続したら霧ケ峰に向かうことにしました。

DSC_1855.JPG

あちゃ~、またやってしまいました、、。
過去何度も経験済みの「三峰の白い壁」(と、私は勝手に呼んでいます)です。
ここは画像の右手にある三峰山に阻まれて雲が吹き溜まるらしく、天候が悪いとあっという間に数十メーター先が見えなくなります。
ここはさっさとパスして霧ケ峰へ抜ければどうにかなるだろう、と走り始めますが、、。

DSC_1858.JPG

あらら、霧ケ峰では全く視界が効かず、そのまま車山肩まで降りてきましたがそこでもぼんやりと周囲が見える程度。
途中5月初旬に起きた山火事の現場(180haも消失しました)を通過しましたが、焦げた臭いはしたものの、左右には白い壁しか見えず、あっという間に白樺湖上まで降りてきてしまいました。

DSC_1860.JPG

更に失敗したのは、朝早く出すぎたため、立ち寄り先のお店が開店前だったりして、お茶も飲めずトホホな早朝ビーナスラインでした。

午後には青空が見え始め、夕方にはすっきりとした晴れの締めくくりの日になりました。
果たしてリベンジはなるでしょうか?

今回もブログをご覧頂きありがとうございました。
次回をお楽しみに!

バックナンバー